ほっこり至福 心地いい暮らしを求めて

~こどもの成長を楽しんだり、おうち時間や旅の思い出などなど、小さな楽しみを記録していくblogです~

おでかけ






娘の中耳炎の経過観察のため、下校後に耳鼻科へ・・・


治りかけ、といったところ。
だいぶ良くなっているので、投薬はいったん終わりとなりました。
そういえば、いつのまにか鼻水も出なくなってた。
このまま自然回復していきますように



耳鼻科に行くため、
おやつを我慢させてしまっていたので
近所のスタバへ寄り道しました。

今日は特別だよっっ



平日夕方、店内すいていて
ゆったり座れました~


FullSizeRender


期間限定デザート
 ●ストロベリーのもちもちクレープケーキ
 ●キャラメルトフィースコーン


出たばかりの2種類をチョイス



2人でシェアして
美味しかった~~!!(*^o^*)

ドリンクは店内用マグカップに注いで提供してくれました。


娘チャンはキッズミルク。
キッズミルクも、こうしてマグカップで提供してもらえると
なんだか大人と同じドリンクのようですね

でも、
喜んでいたのも束の間・・・




「熱くて飲めない!」('A`|||)

 
( ^ω^)・・・・。



超絶ナイーブ猫下の娘、
残念ながらマグカップデビュー失敗


店員さんに相談すると、
快くテイクアウトカップに移し替えてくれました

ありがたい・・・。
こういう時、お店がすいている日で良かったなぁーと思います


IMG_4599

今年のホリデーカップデザイン白も
とってもかわいい



家に帰ったら宿題と夕飯支度が待っているけど、
今だけは現実逃避させてもらうよ~~





☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


ご覧いただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると、うれしいです!(*´ェ`*)
↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ

にほんブログ村


子供のいる暮らし - ブログ村ハッシュタグ
#子供のいる暮らし





▼ブログ村読者登録はこちらから
ほっこり至福 心地いい暮らしを求めて - にほんブログ村




▼このブログの更新通知をLINEで受け取れます






▼楽天ROOMやってます!自分の買ったもの&オススメ品を紹介しています☆





 


少し前になりますが、
11月初めに、茨城県ひたちなか市にある
国営ひたち海浜公園 に行ってきました!

IMG_4157

私の地元なのです。
なので、ロックインジャパンフェスやネモフィラの丘が有名になる前から、私の中では地元の(数少ない)おすすめスポットでした。


この日はパパが仕事で不在のため、
娘と私の2人帰省。
ママの運転で高速を飛ばしながら

実家に立ち寄る前に、寄り道なのです!!

IMG_4185


一面のコスモス畑もすごかった!!

IMG_4205


ここだ~!!コキア~!!


IMG_4220

かわいい(^.^)
モコモコが群生してるように見えるー!


FullSizeRender


コスモス畑のピンクが混ざって
カラフルな光景ですねぇ〜。


FullSizeRender

娘「空が広いー!!」

この日はとても良い秋晴れでした


けっこう距離があるので入口ゲートから園内歩きますが、
景色を眺めながら散策したり、
子どもがトンボを追いかけたり、
松ぼっくりをたくさん拾い集めたりしていたら
あっというまに移動してましたね(笑)

時間があったら、レンタサイクルして園内走りたかったなー!


IMG_4199

コキアの紅葉は「見頃過ぎ」と書かれていましたが、これはこれで、美しい色合いを奏でていてステキ・・・


ちなみに、その数日後には
ここまで色が変わっていました!
↓↓
Fg4FsWkaYAMPWcs

  (11月6日の国営ひたち海浜公園のTwitter投稿より)



広大な景色を堪能してきたあとは、
プレジャーガーデンでいろいろアトラクションに乗りました。

IMG_4236

私が小学生の頃によく乗っていた
大好きなアトラクションが、
まだ残っていたことに感動!!
懐かしすぎて


いろいろ遊んでいたら、あっというまに夕方に。

娘はすっかりひたち海浜公園が大好きになりました


もっと早く連れてくるべきだったな~~!!


こどもは中学生まで入園料が無料なので、
また近いうちに遊びに連れてこようと誓いました



みなさんも、ゼヒ!
国営ひたち海浜公園に
遊びに来てくださいね~~~




☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


ご覧いただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると、うれしいです!(*´ェ`*)
↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ

にほんブログ村

子供のいる暮らし - ブログ村ハッシュタグ
#子供のいる暮らし



ブログ村読者登録はこちらから
↓↓
ほっこり至福 心地いい暮らしを求めて - にほんブログ村



楽天ROOMやってます!自分の買ったもの&オススメ品、紹介しています☆
↓↓ 



 



前回投稿したブログ日記のつづきです☆ 

(↓前回の内容はコチラから↓)





さて、リンゴ狩りを堪能した我々一行は、
その後、わりと近くにある
穴場スポットへ・・・⭐︎



それが・・・月待の滝 です。


FullSizeRender


かつては、茨城県北エリアの
知る人ぞ知る"隠れ穴場スポット"

だったのですが。
今となってはだいぶ有名になってしまい、
いつ行っても混んでるようになってしまいました。
特に秋はモミジが紅葉して、見映えが増しますね。



でも、立ち寄った時は時間も午後を過ぎて
いたせいか、だいぶすいていてラッキー!!


IMG_4434


ゆっくり滝を堪能してきました♪


FullSizeRender


この月待の滝のすぐ目の前に、
「滝を見ながら食べられる茶蕎麦のお店」
もみじ苑さんがあるのですが

FullSizeRender


ナナナナーーント!!
60分待ち!

FullSizeRender


ショックを通り越してビックリ仰天 Σ(=゚ω゚=;) 
某テーマパークのアトラクション待ち時間ですかい!?(笑)

いやぁ~~こんなに人気になっていたなんて・・・!!


今回は茶蕎麦を諦めてしまいましたが
(娘がお腹すいた~~と騒ぐもんで。。。)
(・・・てか、さっきリンゴ園で何種類も試食してきたばかりじゃないかー


そのかわり、
じっくり滝を堪能だよっ!!(*´∇`*)

FullSizeRender

ここは滝の裏側に簡単に入れるのが魅力!
濡れずに滝の裏側が見られることから、
別名「裏見の滝」「くぐり滝」とも呼ばれています。






茨城県大子町といえば、袋田の滝 が一番有名ですが
ここの隠れパワースポットも
なかなかオススメですよ~





☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;


ご覧いただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると、うれしいです!(*´ェ`*)
↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村




楽天ROOMやってます!自分の買ったもの&オススメ品、紹介しています☆
↓↓ 






ブログ村読者登録はこちらから
↓↓
ほっこり至福 心地いい暮らしを求めて - にほんブログ村




先日、帰省した際のこと。

父に「りんご狩りに行かないか~?」と誘われ、
実家から片道約1時間の車の旅

茨城県大子町にあるリンゴ農家さんのところへ連れて行ってもらいました。 


IMG_4314


だいぶ山の紅葉が進んでいました
車掌からの景色はカラフルでキレイでしたね~~


娘はリンゴが大好き

「いつかはリンゴ狩りに行きたい!!」と
言っていたので、
今回体験させてもらえることとなって大喜びです。



IMG_4257


お天気も良くて最高!
林檎の美しい赤が映えます


IMG_4536



赤いものは「新世界」という品種で
とーーーっても♡甘いんです(´∀`*)
すっごくジューシー!!!!!



りんご狩りの後、この「新世界」を含む
いろいろな獲れたてリンゴちゃんたちを
何袋もお土産に買って帰りました。

IMG_4537

娘は「えっ!?もうリンゴ狩り、終わりなの??」
とちょっと物足りなさそう。
もっとも-ーっと、収穫したかったようです。


どんなふうにリンゴたちが気になっているのか、
もぎり方も含めて、良き体験となったようで
連れて来られて良かった~~ (●´ω`●)




☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚☆*゚ ゜゚*



ご覧いただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると、うれしいです!(*´ェ`*)
↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ

にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;*・゜゚・*:.。

楽天ROOMやってます!自分の買ったもの&オススメ品、紹介しています☆
↓↓ 






ブログ村読者登録はこちらから
↓↓
ほっこり至福 心地いい暮らしを求めて - にほんブログ村



先日、学校が2限目で帰れる日があったので

思いきって昼から
ムーミンバレーパーク
へ弾丸で行ってきました!!



IMG_4088


春休みに訪れての、今回2回目です。

秋のムーミンバレーパーク
とっても良かったです!!


園内のあちこちに、秋の飾りがたくさん・・・

IMG_4090



前回我が家に連れて帰ってきた
アングリーフェイスムーミンは、
娘ちゃんに抱っこされて里帰りです!



IMG_4091

「帰ってきたゼ!!」


すごい睨まれてる・・・・笑


IMG_3951

まだキャラクターたちとの距離はありますが、
写真撮らせてくれるので
出会えると嬉しいですねー♪


ムーミンのガールフレンド、
スノークのお嬢さん♡もいたよ!

IMG_4087




今回出会えたムーミン谷のメンバーは、

●ムーミン
●リトルミィ
●スナフキン
●ムーミンパパ
●トゥーティッキ
●スノークのお嬢さん

でした♡


IMG_4084

娘も大好きな
コケムスへ。

ムーミンの世界にどっぷり浸かれる展示エリアが
なかなか楽しいです。



IMG_4085



来るたびに、もっともっと
ムーミン谷のお話を知りたいなぁ〜
と思わされます。

アニメも大好きだけど、
原画の世界も奥が深いのです。




IMG_2090


ジオラマ、ずーっと見ていても発見があって面白い!
まるで、ムーミン谷の生活を覗かせてもらってる気分




17:00閉園なので、おやつ休憩してると
あっというまに時間・・・
でもライブラリーカフェのテラス席でいただくデザートが毎回楽しみでもあり

(写真がないですが、パンケーキサンドが美味しかったです)


IMG_4083


ライブラリーカフェのとなりに
キッズルーム発見!

あれあれ!?ガラス窓におえかき出来るんだね
たくさんムーミン谷の仲間たちを描き描き・・・すごい夢中!!

(これでまた時間が過ぎていく・・・(笑))

小さい子でも楽しめるエリアが多いのは
ありがたいですね〜♡



IMG_4008


その後は、
丘の上まで坂道を登って、
ヘムレンさんの遊園地へ。


IMG_4009
さすが平日!!
ほぼ貸切です(о´∀`о)
大きくて立派な遊具に、
子供はテンション上がるーーー


IMG_4031


もっともっと寄りたい場所があったけれど
また次回にしまーす!!!(苦笑)


のんびりと風景を楽しめるのも
平日の醍醐味でしょうかね〜♡
(*´ω`*)


IMG_4012


16:00
ステージショーでみんなとダンスを楽しむひととき


IMG_4104

遊具で遊んでる時に出会った2才の子と踊ってる様子。


可愛かったなぁ(#^^#)
洋服の色がそっくりだったので、
なんだか姉妹みたいになってました。
一緒にショー見られて良かったね!
出会いに感謝です。


IMG_4033


お土産屋さんに飛び込んで、
本日のラストスパート٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

時間足りないっ!!(笑)
あっという間に17時でした。


夕焼け空がとってもキレイで思わずパシャリ


ここが埼玉県内だということを
忘れてしまいそうになる。。。


学校行ってるとなかなか平日に来るチャンスが
ないので、今回思いきって連れて行けて
良かった!!

次回は午前中からゆっくり訪れたいー!!


すぐ隣りに日帰り温泉施設もあるので、
そちらもいつか親子で寄れたらなぁ〜





☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。



ご覧いただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると、
うれしいです!(*´ェ`*)
↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ
にほんブログ村

子供のいる暮らし - ブログ村ハッシュタグ
#子供のいる暮らし



ブログ村読者登録はこちらから
↓↓
ほっこり至福 心地いい暮らしを求めて - にほんブログ村




楽天ROOMやってます!自分の買ったもの&オススメ品、紹介しています☆
↓↓ 




春休み中に、娘と2人で
 ムーミンバレーパーク
へ行ってきました!!


IMG_2128



アニメとアプリゲームのおかげ?で
我が家の娘はムーミン谷のお話にすっかりハマってしまいまして。


ママ以上に、登場キャラクターたちに詳しくなってしまいました。


これはムーミンバレーパークに連れて行くしかないのでは!?
と思い立ち、

駐車場が無料になる平日狙いで
ママは車を走らせるのでした。。。


IMG_2133


日中が20℃近く暖かくなってきた時期、
ほとんど外で過ごす施設なので
ちょうどいい気候でした



写真の アングリーフェイスムーミン

私が欲しくて買ってしまいましたが、、、
すっかり娘のお気に入りとなり、
今ではどこへ行くにも必ず連れて行く相棒となりました(о´∀`о)

寝る時も一緒に寝てます(かわいい♡)



IMG_2011

スナフキンのテント発見!
音はガサゴソ聞こえるけど、居ないなぁ。
何処からか、ハーモニカの音色が聞こえるような・・・♪




IMG_2114


あ!!
いたいたーー(´⊙ω⊙`)
スナフキン、背が高いのねっ!!ミイもいるよ!!

普通に園内を歩き回っているので、出くわすとビックリします(笑)



IMG_2082


こちらは、トーベ・ヤンソンの世界観を楽しめる屋内施設コケムス。


カラフルで不思議な絵の世界に飛び込んだかのような演出が面白くて、親子で楽しめました♪



IMG_2062

モランがいるぅぅ〜〜〜!!!
光に引き寄せられて来るんだそう。


IMG_2079

アニメ画とは違う、原作の世界観が
これまた細かい部分までステキなのです。



IMG_2001


丘の上には、、、
こりゃぁビックリ!!
すごいアスレチックがありました

ここでしばらく娘は遊んだり探検したりして過ごしていました。
飽きないよね〜〜(≧∀≦)



IMG_2131



17時までの営業だったので、
正直あっという間!!


じっくり見られる場所、
それからゆっくり過ごせる場所、
子どもたちが遊べる巨大アスレチック、
北欧とムーミン関係の書籍が自由に閲覧できる図書スペース、
たくさんの種類が集まったムーミンお土産屋さん・・・・・


けっこう時間を使いました( ̄∀ ̄)

いやぁ〜〜〜楽しかったです!!

もっといたかった~~!!

晴れて暖かい季節だから余計に楽しめますね。
春と秋はオススメだと思います。


ムーミンバレーパーク内で時間を使い果たしたので、
メッツァビレッジで買い物を楽しむ時間がなくなってしまったことが心残りです
次回は北欧雑貨屋さんを見てまわりたいので、
メッツァビレッジにも時間をかけたいな!


ちょっと北欧を旅してきた気分にもなるので
プチ旅行気分にもなれて
なかなか楽しめる場所でした




*:--☆--:*:--☆--:\\\\٩( 'ω' )و ////*:--☆--:*:--☆



ご覧いただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると、
うれしいです!(*´ェ`*)
↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ
にほんブログ村



楽天ROOMやってます!自分の買ったもの&オススメ品、紹介しています☆
↓↓ 





ブログ村読者登録はこちらから
↓↓
ほっこり至福 心地いい暮らしを求めて - にほんブログ村


このブログの更新通知をLINEで受け取れます。







週末、コロナ禍でしばらく会えていなかったお友達と再会してきました。

お友達の住む街へは、我が家から車で約1時間。

急遽、パパと娘はお家でお留守番することになったので、
思いがけず!

ママ1人での高速ドライブ


最近ずーーっとどこへ行くにも娘が必ず一緒だったので
あれっ??もしかして、
1人で遠出するのって、すごく久しぶりのこと!?

いつもはディズニーやジブリのDVDを車内で流しながら運転だけど、
この日は自分の推しのライブDVDをここぞとばかりに(笑)
推しと熱唱しながらドライブしてたら、
あっというまに現地に到着しました 


そして、懐かしのお店の前でお友達と再会っ


いや~~~~~話が止まらない止まらない



前回会った日から3年も経っていたのがまるで嘘のよう。
なんだろう・・・
あの時から時間が止まっていたかのような。

まだマスクは欠かせないとはいえ、今こうして直接顔を合わせて
お互いのいろんな近況を話せるという「日常」の瞬間を
すごく、すごーーく、幸せなことだなぁ~~と思いながら

とても楽しい時間を過ごしてきました



それから、帰る前に
近くの公園のステキなフォトスポットに連れて行ってもらいました。


IMG_0797


キレイ~~~~~~~~~~~~~~~~!!!
イチョウ並木、なんて美しい場所・・・


あまりにキレイな景観に、お友達とたくさん写真を撮りまくりました

秋ですね~~~


次回は、娘も連れてきてあげよう!


お友達とは話が尽きず(笑)
またすぐ近いうちに会えることを願って
帰ってきました。


充実の1日.。゚+.(・∀・)゚+.゚

また会える日まで、お互い元気にがんばるぞっ


ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると、うれしいです!(*´ェ`*)
↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村



このブログの更新通知をLINEで受け取れます。





ブログ村読者登録はこちらから
↓↓
ほっこり至福 心地いい暮らしを求めて - にほんブログ村

↑このページのトップヘ