雨の土曜日。

そして、
延期した日も雨。

再延期にして、
平日ど真ん中でやっと運動会!!

開催まで長かったー・・・

前日も大雨だったけれど、
晴れ間が出たおかげで
校庭がみるみる乾いていく!
延期は仕方ないけれど
仕事がたまたまシフト入ってなくて
ホント良かった~!!

パパたちは「午前休」を取った方が多いのか
スーツにリュックで運動会に来ているおうちも多かったなぁ。
あ、そういう我が家もでした。
子どもたちが頑張って練習してきたことを
見ることができて、良かったです

運動会日程と並んで、
娘は初めての英検。

こちらは当日まで(親の)緊張感がありましたが、
とりあえず終えられてホッとしました。
本人が手応えがあったのか
笑顔で会場から出てきたので

それだけでなんだか安堵しましたね。
自宅で英語に触れる時間が増えたことと、
文法の理解が増したことは
「英検に挑戦した」ことの
大きな意義だったんじゃないかなと思います。
過去問で悔しくて泣いたこともあったけど

当日笑顔で終えられて良かったね!

ところが、その後
娘は風邪でダウン


運動会が終わった次の日、
学校をお休みしました。

気温や天気の変化と、
いろんな疲れやストレスで
終わった途端にガクンときたのかな。

ゆっくり休養させて、
好きなことさせて、
この週明けからは元気に登校できるようになりました

今週も天気が怪しいので
体調管理に気をつけて過ごしていかねばです。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆; +;。・゚・。; +;☆;+
ご覧いただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると、
うれしいです!(*´ェ`*)
↓↓


#子供のいる暮らし
▼ブログ村読者登録はこちらから
▼このブログの更新通知をLINEで受け取れます

▼楽天ROOMやってます☆

コメント