今年のゴールデンウィーク中は
またしても2泊3日でキャンプ!! 


長瀞のキャンプ場が続いたので、
今年は場所を変えて
開拓すべく、はじめて利用するキャンプ場へ行ってきました




FullSizeRender

山梨県の山中湖村にある
小田急山中湖フォレストコテージ



キャンプサイトの場所が事前に選べて予約可
  ↑これ、けっこうありがたいです!!

コテージもとてもたくさん!
キレイに整備されていて、快適そうです

広々ドッグラン付きのコテージ&キャンプサイトもたくさん!
ワンちゃん連れのご家族がけっこういらっしゃっていました





↑ Webサイトもとてもステキです



ここは山中湖の目の前に位置するので
湖畔から富士山を眺めることが出来るのです

車窓からすでに富士山がよく見えていたので
到着前から楽しみでした
(森林サイトの中からは富士山はあまり見えませんが
 湖畔サイトに出れば景色バッチリです


受付のスタッフの方も丁寧でとても感じが良い

キャンプ備品の貸し出しや販売も豊富で
とても助かります


時間内であればお風呂も利用できるとあって
子連れにはありがたい!



FullSizeRender



さっそく、テント出して
自分たちの基地を作っていきます~!


道路がそばにあることを忘れてしまうくらい
どっぷり森の中!

小鳥のさえずりしか聞こえません

自然の中のサイトは
気持ちがいいですねぇ~


今回は、娘が積極的に協力してくれたおかげで
親たちも頑張れました。(準備だけでヘトヘト)

いろいろ助けてもらいました
おそらく、このキャンプを一番楽しみにしていたのは
娘のほうですねぇ。


IMG_2426

初日は荷物の運び出し~車移動~テント組み立て
で、あっという間に夕方過ぎ。。。

いやはや、疲れました・・・

でも、
とりあえず、
これで3日間をこの場所で楽しめそうです!




FullSizeRender

ーーー次の日の朝。


湖畔に出てみました。
サイト利用者だけが利用できる
プライベート桟橋へ。


風があってちょっと足元が怖かったのですが、
「ママ、もっと先へ行こうよ!」
と娘に連れられて・・・

いや、けっこう怖いって!!(笑)


娘は普段けっこう臆病なほうなのですが、
桟橋を気に入ってしまったようで
長いこと桟橋からの絶景を堪能していました

見てるこっちがドキドキです
(お願いだから、下に落ちないでねー!!)



そんな娘と親たちを出迎えてくれた景色が、

こちら!!




FullSizeRender


うわーー!!

これはすごい!!
絶景!!!
美しすぎるー・・・!!!


と心の中で絶叫する私。


FullSizeRender

富士山の裾を右側に辿ると、
八ヶ岳連山も見えました。
ここまで鮮明に見えるなんて!
空気が澄んでいるんですね。

あまりの美しい光景に
ビックリです!


FullSizeRender

それもそのはず。
この日の最低気温は-1.2℃!!

この撮影時でやっと5℃くらい。
ダウン着てちょうどいいくらいです。


昨夜は一気に気温が下がり、
自宅から持ってきた電気ストーブが大活躍してくれたおかげで
テント内はホカホカで過ごせましたが、
これが電源付きサイトでなかったらと考えると
いやーー怖いですね・・・。

(たき火を消したら、寒かったですもんね)

当初の天気予報だと、
山中湖の最低気温は2℃だったので
それを見越して冬キャンプ体制で来ましたが
それをさらに下回る気温でビックリしました

寒さ対策してきて良かったです。



IMG_2474


この日は雲一つない快晴が続き、
この美しい富士山の景色を
いつまでも愛でることができました。


~ ②へつづく・・・ ~



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+

ご覧いただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると
うれしいです!(*´ェ`*)
↓↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ




このブログの更新通知をLINEで受け取れます。





ブログ村読者登録はこちらから
↓↓
ほっこり至福 心地いい暮らしを求めて - にほんブログ村




楽天ROOMやってます!
自分の買ったもの&オススメ品、紹介しています
↓↓