一昨日の午前中は、
「予想外の悪天候」でした。

朝、娘が登校していく時は
ここまでは~天気予報通り。

と思ったら、
登校班出発のタイミングで
突然の雷鳴!
ドドーーン!!

途端に小さな粒の雹も降ってきました。
風も強くなってきて、嫌なかんじのお天気・・・

子どもたちの登校を心配しつつ、
家に戻って慌てて出勤の支度をするも
私と夫が家を出るタイミングで

しかも、けっこうな雪!!

あっというまに、車も地面もモフモフ。
どんどん雪が積もっていく


「こんな天気、聞いてないぞ・・・

「これは、自転車やめておいたほうがいいな」


急遽、職場まで歩いていくことに

慣れない雪道を長靴で早歩きするのは
予想以上に大変でした。
(おかげで、今日は筋肉痛で太ももが痛い~)

職場到着もギリギリとなってしまい、
いやはや、ドキドキの朝でしたね・・・。



すごい雪積もったわりには、その後
雨に変わり、私が退勤する昼過ぎの時間帯には
道路の雪はすっかりとけていてビックリ!

なんだったんだろう、あの雪吹雪は

ゲリラ豪雨ならぬ、「ゲリラ雪」。

春先の天気は侮れないですねぇ



さて、
帰宅してから
気がかりだった駐車場の雪かきへ。

・・・と思ったら、
積もっていたのは車の上だけ!

駐車場の地面はだいぶとけていました。
とけるの早い~~!



FullSizeRender

車の上の雪をとりあえず下に降ろして・・・

おや?
娘が足元で何か作り出しました



FullSizeRender

雪だるまは先日の雪の日に作ったけれど、
こういうのは実は初めてのことかも。

雪が冷たくて指が赤くなるけど、
本人は一生懸命に制作に没頭。

だんだん形ができてきたようです。



FullSizeRender

「白いトイプードル」の完成だそうです!!

見える見える!
白いワンちゃんがおすわりしてるね



FullSizeRender

少しだけ前足とボディを整えて・・・
さっきよりスッキリ体形になりました。

へぇ~!9才にもなると、こんなのも作れるようになるのか。


ん・・・?
でも、このワンちゃん、既視感。

なんだろう・・・
どっかで見たことあるような・・・?



IMG_1960

あ!WAON!!

そうだ、これだ!!(笑)
そっくりじゃないか!


娘に画像を見せたら、
「ほんとだ!WAONそっくりだ!」
と本人もビックリしてました。


次の日にはとけていなくなっちゃうだろうワンちゃん。
我々が立ち去る時に、寂しそうな目でこちらを見つめたまま
車の横でじっと佇んでいる様子が
印象的でした。

バイバイ
またきっと会おうね。




☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆; +;。・゚・。; +;☆

ご覧いただきありがとうございます。
ランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると、
うれしいです!(*´ェ`*)

↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月〜16年3月生まれの子へ


#子供のいる暮らし



▼ブログ村読者登録はこちらから
ほっこり至福 心地いい暮らしを求めて - にほんブログ村



▼このブログの更新通知をLINEで受け取れます




▼楽天ROOMやってます☆